防災・防犯部会 防災体験会「火消鯨」開催のお知らせ!
防災体験会@消防局「火消鯨」開催のお知らせ 令和7年11月18日(火)14:00から下関消防局にある体験型学習施設「火消鯨」にて防災体験会を開催します。多数の方のご参加をお待ちしております。EPSON MFP image
地域産業・経済支援プロジェクト部会 四つ葉産業フェア2025in酒造祭り
四つ葉産業フェア2025in酒造祭りの開催について 令和7年10月4日(土)5日(日)、9時30分から下関酒造様で四つ葉産業フェア2025in酒造祭りを開催いたします。多数の方のご来場をお待ちしております。EPSON MFP image
四つ葉のたより 四つ葉のたより32号を発行いたしました。
四つ葉のたより32号EPSON MFP image四つ葉のたより32号を発行いたしました。32号を開く
幡生地域 下関商業高校演劇部と下関警察による「闇バイトについて」の公演について
「闇バイトについて」の公演について 令和7年9月23日(火)、13時30分から北部公民館4階講堂で下関商業高校演劇部と下関警察による「闇バイトについて」の公演を行います。多数の方の参加をお待ちしております。EPSON MFP image
健康運動プロジェクト部会 動いて脳活!元気な体作りの開催について
動いて脳活!元気な体作りの開催について 令和7年10月19日(日)、10時00分から北部公民館4階講堂で「動いて脳活!理学療法士と元気な体作り」を開催いたします。定員が50名となりますので、早めの申し込みをお願いします。EPSON MFP ...
青少年育成部会 子育て応援講演会の開催について
大石英史先生による子育て応援講演会の開催について 令和7年10月12日(日)、10時00分から北部公民館4階講堂で大石英史先生をお招きし、子育て応援後援会を開催いたします。多数の方のご参加をお待ちしております。EPSON MFP image
部会活動 幡生地区見回り活動報告
EPSON MFP image
四つ葉のたより 四つ葉のたより31号を発行いたしました。
四つ葉のたより31号EPSON MFP image四つ葉のたより31号を発行いたしました。31号を開く
地球温暖化対策プロジェクト部会 資源ごみ回収事業取組みについて
資源ごみ回収事業取組みについてのご協力願い 山の田地区まちづくり協議会では、ごみ減量の一つとして「資源ごみ回収事業」に取り組んでいます。以前より自治会独自で実施のところもあるとは存じますが、未着手の自治会様は是非本年度よりまち協と一緒に資源...
地域食堂プロジェクト部会 つながりキッチン ~支え合う食の空間~
つながりキッチン ~支え合う食の空間~ 5月24日(土)18時15分から"いのちの関門ネット”さんの主催で、「つながりキッチン ~支え合う食の空間~」が開催されます。場所は末日聖徒イエス・キリスト教会でハヤシライス限定70食・フードパントリ...