地域の情報

地域の情報

第7回夏の町内ふれあいの日「七夕まつり」 幡生町二丁目西自治会

第7回夏の町内ふれあいの日「七夕まつり」 幡生町二丁目西自治会7月7日(日) 14:00~15:40 町民館において第7回夏の町内ふれあいの日「七夕まつり」を開催しましたところ、子どもたち13名を含めて49名が参加して頂き、大変盛り上がった...
地域の情報

徘徊者捜査模擬訓練

徘徊者捜査模擬訓練徘徊者捜索と声掛け模擬訓練の実施宝町第一・宝町第二 自治会共催 5月31日(金)午前9時30分から、宝町集会所及び宝町周辺地域で「徘徊捜索模擬訓練」を実施。 両自治会より56名が参加し、真剣にこの講座と取り組みました。北部...
地域の情報

山の田本町1号公園に国旗を掲揚しました。

山の田本町1号公園に国旗を掲揚しました。天皇陛下御退位・皇太子殿下の天皇御即位を祝って揚げた日の丸の旗がそよ風にたなびく姿は、とても美しいかった。日時  令和元年5月1日から5月5日まで国旗掲揚
地域の情報

山の田地区グラウンドゴルフ大会

山の田地区グラウンドゴルフ大会4月14日(日)午前8時45分から、山の田地区(山の田・大学町・武久)スポーツ推進協議会主催のグラウンドゴルフ大会が、山の田小学校・山の田中学校のグラウンドで開催されました。                  ...
地域の情報

山の田本町お花見会

山の田本町お花見会平成31年3月31日(日) 山の田1号公園でお花見会を行いました。当日は桜は三分咲きで、少々肌寒い日でしたが、55名の地区の皆様が和気藹々で楽しみました。
地域の情報

会食会

3月2日(土)、大学町集会所で高齢者を中心として、毎年開催している会食会を行いました。地域生活支援コーディネーターの藤本美江さんの「住み慣れた地域で元気に暮らすには」をテーマにした講話を聞いた後、会食を行いました。参加者を57名。
地域の情報

第10回「いくの サロン!!」

第10回「いくの サロン!!」第10回 「いくの サロン!!」~懐メロ~皆さんで大合唱 を平成31年2月15日(金)13時~14時30分生野二丁目町民館で開催しました。
地域の情報

ふれあい餅つき大会

ふれあい餅つき大会1月21日(日) 北部公民館前の憩いの家で恒例の「山の田地区ふれあい餅つき大会」が開催されました。穏やかな天候にも恵まれて、多くの方々に集まって頂きました。餅米を50kg準備し、代わるがわるみんなでお餅をつき、丸めて挽きた...
地域の情報

ふれあい餅つき大会

ふれあい餅つき大会平成30年12月9日 (日)武久1町イベント協議会のふれあいもちつき大会が12月9日(日)永命寺公園でありました。当日は曇天ではあるが風もなく静かな冬日の中、地区の皆さんの参加により餅つきを行った。朝8時からもち米を蒸し上...
地域の情報

ふれあい餅つき交流会

ふれあい餅つき交流会実施日時:平成30年12月2日(日) 午前8:30~11:00実施場所:大学町地区内、大学町3丁公園、大学町集会所参加者:大学町地区内住民 児童16名 生徒7名 保護者及び地域住民 78名 計101名各自治会が定めた出発...